ユニットバス(風呂)の折り戸が自然に開いてしまう。対処方法を教えてください。
【原因】 扉の上側にあるラッチのかかりがゆるい。または、扉下側の枠へのあたりがゆるい場合、自然に扉が開くことがあります。 ... 詳細表示
ユニットバス(風呂)のとびら下排水口を掃除しても水が流れない、流れが悪い。対処方法が知りたい。
「とびら下排水口(下図A)」に流れ込んだ水は、「とびら下排水管」を通り「洗い場排水口(下図B)」へ流れ込む構造になっています。 Aの「... 詳細表示
浴槽(お風呂)の排水に時間がかかる。対処方法を教えてください。
浴槽の排水時間は、浴槽の大きさや配管などの設置状況により目安として5分~10分程度掛かります。 上記時間内で排水が完了する場合、商品上の問題は... 詳細表示
ユニットバスのプッシュワンウェイ排水栓の動きが悪い。対処方法を教えてください。
●チェック1 押ボタンが汚れていたり、ゴミがたまっていないか確認 押ボタンが汚れていたり、ゴミがたまっている可能性がありますので、... 詳細表示
ユニットバス(風呂)の浴槽内排水口の清掃方法を教えてください。
浴槽排水口のお手入れ方法は、排水栓の種類により異なります。 「プッシュワンウェイ排水栓」と「ゴム栓」の清掃方法を紹介します。 ※部品... 詳細表示