玄関ドア・引戸の電気錠で、本体またはリモコンの電池交換でネジ頭がつぶれて(なめて)ネジを緩めることができない。対処方法を教えてください。
ネジ頭がつぶれてしまった(ネジ頭をなめてしまった)場合、ネジを外すことは困難です。 まずは、ネジサイズにあったドライバーを使用し、市販の滑り止... 詳細表示
玄関ドア・引戸の電気錠で電源ランプがついていない。対処方法を教えてください。
操作盤(メインコントローラー)はどちらのタイプですか? ●操作盤(メインコントローラー)に警戒ボタンがついている場合 ... 詳細表示
玄関ドア・引戸の電気錠で暗証番号を忘れた。確認方法を教えてください。
以下の機種については、暗証番号の確認ができます。ご参照ください。 電気錠タイプ 販売期間 シークレットキー 暗証... 詳細表示
玄関ドアジエスタ2などの鋼板商品(アルミ色)等の枠のお手入れ方法を教えてください
<ご注意!> ●金属タワシは使用しないでください。 アルミニウムの表面は傷つきやすいので、お掃除の際には柔らかいスポンジや布などを使... 詳細表示
玄関ドア・引戸の電気錠で複数個のリモコンのうち1個だけ作動しない(登録の不正な終了)。対処方法を教えてください。
【考えられる原因】 発信器の登録の際、信号の登録が正しく終了しないまま次の登録が行われた。 【解決方法】 再登録してください。登録方法... 詳細表示