どちらの引戸も本体を吊車で吊っている点は同じです。 違いは、引戸の納まり方になります。上吊引戸は壁内面の上枠に取付ける仕様なのに対し、アウトセ... 詳細表示
跳ね上げ式車庫門扉「オーバードア電動タイプ」が作動しない。対処方法を教えて下さい。
作動状況によって対処方法が変わってきますので、まず現状の作動状況をご確認下さい。 1. リモコンで動かないが、柱スイッチでは動く場合。... 詳細表示
<ご注意!> ・障子は重いので、思わぬけがをまねくことがあります。2人以上で作業するようにお願いいたします。 ・はずした障子を置く時は、破損... 詳細表示
最近サッシがガタついて、すき間風が入ってきます。自分で調整できますか。
ドライバーで戸車を調整! サッシ戸の鍵付けの悪さは、ほとんどの場合、戸車やクレセント錠を調整することで解決できます。ドライバー1本でできるので... 詳細表示
室内引戸が閉まる時に減速しなくなったり、最後まで閉まりきらないのですが、調整できますか。
引戸のソフトクローズ部品に目盛りがあるかないかで調整方法が異なります。上レールをご確認いただき調整をお願いします。 調... 詳細表示