室内引戸がきちんと閉まらない/隙間ができる。対処方法を教えてください。
<準備する工具> 手回しドライバー <ご注意!> 建付け調整は、必ず、手回しドライバーをご使用ください。電動ドライバーを使用した場... 詳細表示
室内引戸がうまく引き込まれない/閉まりきらない。対処方法を教えてください。
ご使用になられている引戸には、ソフトクローズ、もしくはソフトモーションのブレーキ機構がついています。 ■ソフトクローズが付いている場合 ... 詳細表示
室内ドア・引戸の表示錠・簡易錠を外から解錠したい。解錠の仕方を教えてください。
簡易錠・表示錠とも、室外側から凹部をマイナスドライバーで回せば解錠できます。 ●室内ドアの場合 ●室内引戸の場合 詳細表示
ほとんどの商品は、ガラス交換ができない仕様のため、本体交換での対応になります。 ガラス交換のできるタイプはごく一部です。図のように額縁が ... 詳細表示
【トステム】洗面台でキャビネット(収納部)のフラップ吊戸が自然に開く。対処方法を教えてください。
扉が自然に下がったり、上がったりするときは、バネ調整ネジで調整してください。 その際、扉を上までいっぱい開けます。 もし下がってくる場合は、... 詳細表示