豪雨によって自宅が浸水した

豪雨によって自宅が浸水した

災害の発生直後

ご自宅が浸水するなどの危険な状況になることが予想される場合は、各自治体で指定された避難場所に、早めに逃げてください。安全を十分に確保してください。

床下・床上浸水しているときのご注意

床下・床上浸水、またはそれに近い被害を受けた場合、下水側から排水(汚水)が逆流して噴き出てくることがあります。
屋外の水位と逆流については、東京都下水道局のウェブサイト「地下室・半地下建物の浸水対策のお願い」をご参照ください。
このような場合、辺りの水がひくまでトイレや浴室の排水ができなくなることがあります。下水道の水位の急上昇により、2階まで逆流することもあります。「ゴポゴポ」といった異音が排水溝から聞こえたら、逆流の可能性があり危険です。
無理に排水しようとせず、水がひくまでトイレ・浴室・キッチン・洗面のご使用を避けてください。災害によっては排水管が破損していることもあり得ます。その場合、汚染の被害が大きくなります。

復旧時のご注意

ご自宅周辺の水がひいたあとの復旧作業では、衛生管理が必要になる場合があります。
泥汚れなどを洗浄・乾燥させてから消毒するのが基本です。
消毒について詳細は自治体のウェブサイトをご確認ください。広島市のウェブサイト「水害時の衛生対策と消毒方法について」もご参照ください。
災害によって排水管が破損している場合があります。排水する際は、漏水が無いことを確認しながら、少しずつお試しください。汚水が下の階に漏れると、大きな被害になります。
排水管が壊れてしまった場合は、業者に修理をご依頼ください。

電気製品についてのご注意

水に濡れた後のご使用はお控えください。表面の水を拭き取ったり乾燥させたりしても、内部の部品が錆びていることがあります。漏電・発煙・発火の恐れがあり危険です。
当社の電気製品(シャワートイレ・IHクッキングヒーター・食洗器・洗面化粧台のミラーキャビネットなど)が水没した場合は、本体の交換または修理をおすすめします。

災害の事前準備や注意点については災害対策ガイドをご確認ください。

修理は弊社で承ります。下記のLIXIL修理受付センターにご依頼ください。

インターネットでの修理のお申し込み
Powered by Helpfeel