タンク式トイレで水の流れが悪い

タンク式トイレで水の流れが悪い

  

はじめに以下の「ご使用上の注意」をご確認いただき、その後「対処方法」をお試しください。
※タンクレストイレ(サティスなど)をご使用の方は「タンクレストイレ(サティス)で水の流れが悪い」をご覧ください。

ご使用上の注意

一度に大量のトイレットペーパーを流さないでください。一度に流すトイレットペーパーの量は大洗浄で約5メートル、小洗浄で約2mを目安にしてください。
大便時は必ず大洗浄してください。小洗浄では水量不足となります。
ペットボトルや節水用部品などをタンクの中に入れ、洗浄水量を減らさないでください。
日本国内で販売している海外ブランドのトイレットペーパーの中には厚手の流れにくいものがあります。ご使用の際は、一度に流す量にご注意ください。

対処方法

1. 急に排水が流れにくくなった場合は、トイレットペーパーや汚物が部分的につまっていることがあります。便器のつまりがないかを確認し、ラバーカップを使用して詰まりを解消してください。対処方法については、動画「トイレが詰まった時の対処方法」をご参照ください。(→解決しない場合2へ)

ラバーカップは、静かに押し付け、勢いよく手前に引いてください。排水が引き込まれるまでこれを数度繰り返します。ラバーカップを引いてトイレつまりの原因を一緒に引っ張り出すことが重要です。この際に水が跳ね返ってしまう可能性がありますので、注意して作業してください。

2. タンク内の水量が不足している場合があります。トイレのタンク内の水量を確認し、不足している場合は、「トイレタンク内の水量の確認と調整方法」を参照いただき調整をしてください。(→解決しない場合3へ)


3. トイレのタンクは、フロート弁またはフラッパー弁と言われているもので止水しています。以下の絵のように接続しているクサリが正しい取付位置になっていない場合、正規の水量が流れないケースがあります。クサリの取付位置をご確認いただき、以下を参照のうえクサリの位置を調整してください。(→解決しない場合4へ)


4.ストレーナー(水に含まれるゴミを除く為の網状のフィルター)が目詰まりすると、洗浄水の勢いが弱くなります。ストレーナーの位置や掃除方法は、製品により異なります。(→解決しない場合5へ)
詳しくはお手元の取扱説明書もご確認ください。お手元に取扱説明書がない場合は「取扱説明書・施工説明書」で検索をお願いします。



上記を行っても直らない場合は、故障の可能性もあります。お買い求めの販売店、工務店、または下記のLIXIL修理受付センターに修理をご依頼ください。
洗浄水量が5Lおよび6L洗浄の節水型トイレは、洗浄水量を8Lに増やす事ができます。洗浄水量を増やす場合は、ご自身での調整は難しいため、お買い求めになった販売店、工務店、またはLIXIL修理受付センターにご依頼ください。

インターネットでの修理のお申し込み

※上記以外のトイレのトラブルが発生した時には、こちら「自分で解決トイレのトラブル」をご参照ください。
Powered by Helpfeel