文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
エクステリアのトラブル
>
オーニングのトラブル
>
エクステリア オーニングの部品が破損している。対処方法を教えてください。
戻る
No : 7166
公開日時 : 2014/11/26 17:00
更新日時 : 2021/06/30 11:55
印刷
エクステリア オーニングの部品が破損している。対処方法を教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
エクステリア
>
オーニング
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
エクステリアのトラブル
>
オーニングのトラブル
【解決方法】
・オーニングの部品が破損して交換するとき (アームが折れたときなど) は、高所で危険を伴う作業となるため、まず、工務店に現場確認を依頼して下さい。
・キャンバス (スクリーン生地) は 3-5年を目安に交換することをお勧めしています。尚、電動オーニングの場合、一部のリモコン送信機とソーラーバッテリー(TOEXのみ) は
LIXILパーツショップ
にて販売しております。
販売終了商品の場合は、ご希望の部材のご用意ができない可能性がございます。あらかじめご承知おき下さい。
アンケートにご協力ください お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決しなかった
FAQに関するご意見・ご感想をお寄せください
※このフォームに対して個別の回答はできませんのでご了承ください
関連するQ&A
エクステリア 手動オーニングが動かなくなった。対処方法を教えてください。
エクステリア 機能門柱の表札を照らす照明 (明るさセンサー付) が点かない。対処方法を教えてください。
オーニング窓の主な部品名称を知りたい。
電動オーニングが動かなくなった。対処方法をお願い致します。
エクステリア 機能門柱の表札を照らす照明 (明るさセンサー付) が消えない。対処方法を教えてください。
お調べの情報がみつからないときには…
TOPへ