住宅用換気システム「エコエア90」を運転しても吸気・排気しない

住宅用換気システム「エコエア90」を運転しても吸気・排気しない

フィルターが汚れて目詰まりしていることが考えられます。
下記の手順でお手入れしてください。

ご注意
電源スイッチまたはブレーカーを切ってからお手入れしてください
濡れた手で電源線に触れないでください。また、電源線を引き抜いたりしないでください。

お手入れは、しっかりした台を足場として使用し、ゴム手袋を着用して、ケガのないように気を付けて作業してください。
フィルターには下記の2種類があります。


標準フィルターをお手入れする方法

2か月に1回を目安に、フィルターを清掃してください。ただし、住み始めてからの2か月間は、2週間に1回を目安に清掃してください。
フィルターを交換する時期の目安は2年です。時期が来たら新しいフィルターに交換してください。

本体を設置している天井または床下の点検口を開きます。

フィルター枠の固定ねじを緩め、固定レバーを外し、外気フィルターと室内側フィルター枠をまっすぐ引き出します。

枠からフィルターを取り外します。

フィルターを掃除します。
フィルター両面のホコリを掃除機で取り除いてください。
「エコエア90」のフィルタは水洗いが可能です。弱い水流で洗い流してください。汚れが落ちない場合は、中性洗剤を入れた水またはぬるま湯に浸して洗ってください。水洗い後は水を切り、乾いたタオルで全体を包むように水気を拭き取ってください。
外気温度が0℃以下の場合、水洗いによって凍結・結露し、本体から水滴が落ちる恐れがあります。水気をしっかり拭き取ってください。

フィルターを元に戻します。
枠にフィルターを入れ、元の場所までまっすぐ奥にしっかりと差し込んでください。

フィルター枠を固定レバーで押さえ、固定ねじを締めます。

運転を開始して、異常音がしないかと、部屋の給気レジスターから正常に風が出ているかを確認します。

微小粒子用高性能フィルター(オプション)をお手入れする方法

微小粒子用高性能フィルター(以下、高性能フィルター)は、取り込む外気に含まれる微小粒子(2.0μm)を約90%捕集できます。外気の汚れが気になる時期の、一時的なご使用をおすすめします。
高性能フィルターを交換する時期の目安は4か月です。ただし、使用環境により交換が必要となる時期は異なります。
高性能フィルターは、水洗いなどのお手入れができません。ご使用済みのフィルターは廃棄してください。

下記は点検口が天井にある場合の手順です。点検口が床下にある場合は、上下逆になります。

本体を設置している天井または床下の点検口を開きます。

フィルター枠の固定ねじを緩め、固定レバーを外し、外気フィルターと室内側フィルター枠をまっすぐ引き出します。

枠からフィルターを取り外します。

高性能フィルターの表と裏を確認します。

高性能フィルターの表側が見えるようにフィルター枠にはめ込みます。元の場所までまっすぐ奥にしっかりと差し込みます。

フィルター枠を固定レバーで押さえ、固定ねじを締めます。

運転を開始して、異常音がしないかと、部屋の給気レジスターから正常に風が出ているかを確認します。


直らない場合は点検・修理が必要です。お買い求めの取扱店または下記のLIXIL修理受付センターに修理をご依頼ください。

インターネットでの修理のお申し込み
ビジネスのお客さまはお取引先を通じてご相談ください。
Powered by Helpfeel