トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
窓・シャッターのトラブル
>
シャッターのトラブル
>
窓シャッターのトラブル
>
使い方、設定方法
>
窓用シャッターのタイマーが作動しない。対処方法を教えてください。
戻る
No : 17398
公開日時 : 2021/01/28 12:04
更新日時 : 2021/01/28 12:24
印刷
窓用シャッターのタイマーが作動しない。対処方法を教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
窓・シャッター
>
シャッター
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
窓・シャッターのトラブル
>
シャッターのトラブル
>
窓シャッターのトラブル
>
使い方、設定方法
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
窓・シャッターのトラブル
>
シャッターのトラブル
>
窓シャッターのトラブル
>
その他
現在時刻またはタイマー時刻の設定がずれている可能性がありますのでずれを調整します。
【作業前の確認】
作業前に壁スイッチの液晶画面に「開閉」の文字が出ているかどうか確認してください(タイプによって異なります)。
●スイッチ左側に液晶表示がある場合
左側液晶表示下の[切替・設定]ボタンを押して、液晶内に「開閉」の文字を表示してください。
●スイッチ左側にタイマー切換えスイッチがある場合
[入・切・設定]のタイマー切替スイッチを[入]にしてください。
【設定の手順】
下記の【
タイマー開予約時刻の設定
】【
タイマー閉予約時刻の設定
】【
現在時刻の設定
】を確認してください。
【タイマー開予約時刻の設定】
切り替えスイッチを3秒以上押します。(開・閉ランプが点滅。ランプは設定終了まで点滅します。)
「開」「(時計マーク)」が点灯、時刻表示の時側が点滅します。(分側点灯)
タイマー開予約時刻(時側)を開スイッチ、閉スイッチを押して合わせます。
※タイマー開予約時刻を設定しない場合は「
タイマー開又は閉予約時を設定しない場合
」を参照にし、「バー」表示にし、手順3、6の順に進んでください。
希望時になったら停スイッチを押します。時刻表時の分側が点滅します。(時側点灯)
タイマー開予約時刻(分側)を開スイッチ、閉スイッチを押して合わせます。
希望分になったら停スイッチを押します。
「閉」「(時計マーク)」が点灯、時刻表時の時側が点滅します。(分側点灯)
【タイマー閉予約時刻の設定】
タイマー開予約時刻(時側)を開スイッチ、閉スイッチを押して合わせます。
※タイマー開予約時刻を設定しない場合は「
タイマー開又は閉予約時を設定しない場合
」を参照し、「バー」表示にし、手順7、10の順に進んでください。
希望時になったら停スイッチを押します。時刻表時の分側が点滅します。(時側点灯)
タイマー閉予約時刻(時側)を開スイッチ、閉スイッチを押して合わせます。
合わせたら停スイッチを押します。「時計」「(時計マーク)」が点灯、時刻表時の時側が点滅します。(分側点灯)
【現在時刻の設定】
現在時刻(時側)を開スイッチ、閉スイッチを押して合わせます。
希望時刻になったら停スイッチを押します。時刻表時の分側が点滅します。(分側点灯)
現在時刻(分側)を開スイッチ、閉スイッチを押して合わせます。
停スイッチを押します。「開」「(時計マーク)」が点灯。時刻表時の時側が点滅しタイマー開予定時刻の設定にもどります。
設定が終了しました。切り替えスイッチを押します。現在時刻が表示されます。
(開ランプ閉ランプが点滅を停止しシャッターの開閉状態に合わせて開もしくは閉ランプが点灯します。)
切替スイッチを1回又は3回連続で押して「(時計マーク)」を表示させ、タイマー予約ONにします。
(予約状況「開、閉」、「(時計マーク)」が表示されます)
※切替スイッチを連続で押さない場合、初期状態(現在時刻のみの表示)に戻ることがありますので、切替スイッチを連続で押してください。
【タイマー開又は閉予約時刻を設定しない場合】
タイマー予約時刻の時側を設定する際、下記「バー」表示状態で停スイッチを押してください。
※「バー」表示は23時と0時の間で表示されます。
開スイッチを押した場合
閉スイッチを押した場合
この回答は一例です。異なる商品やタイプのものは、お手元の取扱説明書をご確認いただくか、「
LIXILお客さま相談センター
」にお問い合わせください。