排水栓やヘヤキャッチャーにゴミや砂がかんでいる可能性があります。以下手順で掃除をしてください。
【ワンポイント】
排水栓をつまんでも上がらないときがあります。そのときは、排水栓に布粘着テープを貼ったまま持ち上げて外してください。
![]() |
【ワンポイント】
排水栓のまわりにフランジ(ステンレスの縁)がない形式のものは、弁のみを取り外してより簡単にお手入れすることができます。
![]() ![]() ●弁の外し方は以下をご参照ください
<外し方>軸を持ち、弁を回しながら引き抜きます
<付け方>”カチッ”と音がするまで弁を軸に差し込みます ![]() 「らくとれヘアキャッチャー」は上に押し上げて固定すると、ヘアキャッチャーが回らず、お手入がしやすくなります。
|
上記処置をしても直らない場合は、お買い求めの取扱い店、または下記 「LIXIL修理受付センター」に修理をご依頼ください。
◆インターネットでの修理のお申し込み