トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
窓・シャッターのトラブル
>
雨戸のトラブル
>
Dan雨戸(断熱材入り) の建付け調整をしたいのですが、方法を教えてください。
戻る
No : 7377
公開日時 : 2014/11/26 17:01
更新日時 : 2021/03/16 09:58
印刷
Dan雨戸(断熱材入り) の建付け調整をしたいのですが、方法を教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
窓・シャッター
>
雨戸
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
窓・シャッターのトラブル
>
雨戸のトラブル
戸車の調整を行います。設置した年代により戸車についているネジ位置が異なりますので下記を参照ください。
また、年代やタイプによってはネジがないものもございます。
(戸車部品そのものを御覧になりたい場合は 「
雨戸の戸車と錠が壊れた。部品の購入方法または修理の依頼先を教えてください。
」を参照ください )
【雨戸の戸車での建付け調整】
雨戸下桟にある戸車のねじをプラスドライバーを使用して廻すことで微調整できます (約+4ミリ)
↑ 1979年~1983年9月以前
↑ 1983年10月~1995年9月
↑ 1995年10月~
他の雨戸の調整方法は、下記を参照ください。
ルーバー雨戸(鋼板パネル)
可動ルーバー雨戸(採風タイプ)
上記以外の雨戸の調整方法やご不明の点があれば、「
LIXILお客さま相談センター
」にお問い合わせください。