<ご注意!>
建付け調整は、必ず、手回しドライバーをご使用ください。電動ドライバーを使用した場合は、ねじ頭が壊れる恐れがあります。
【対処方法】
本体の左右調整時、ブレーキの左右調整も行ってください。上レール内側に付いているブレーキ部品の固定ねじをゆるめ、図のように本体を途中まで閉じてください。このまま片側の固定ねじを締め、本体を開けて反対側の固定ねじも締めてください。
【FLブレーキ部品のブレーキ力調整】
調整ねじを弱方向に回す場合、ブレーキの表面からねじ頭の出寸法が1.5mm以内になるように調整してください。回しすぎるとねじが抜けます。
本体がブレーキ部品に当たる時は、本体の上下調整ねじを回して本体を下げてください。(上下調整ねじは、戸先側と戸尻側にあります)
