キッチンのステンレスのシンクに茶色いシミ・サビがついた
茶色いシミの原因として考えられるものとしては下記の2つです。
サビ(もらいサビ)
ステンレスはサビにくい金属ですが、塩素系洗剤やしょう油など、塩分の高いものを付着したまま放置すると、サビの原因となります。
また、空き缶など金属類を置いたままにすると、これらがサビて「もらいサビ」を発生させることがあります。
着色汚れ
醤油・食酢・調味料・梅干しなど塩分の強いものや洗剤・漂白剤などはすぐに水で流してください。放置すると、汚れの色素がシンクに移ることがあります。
対処法
サビ
サビについては「キッチンのステンレスシンクが錆びた」をご参照ください
着色汚れ
お手入れする方法は、お手入れ箇所やコーティング(デュアルコート)の有無によって異なります。
コートの有無は、シンクに貼ってある注意シールをご確認ください。
下記はコート有の場合の例です。
【シンク注意シール】
ステンレスシンク デュアルコートなし(LIXIL・サンウエーブ・INAX・トステム)
用意するもの
ご注意
コーキング部分では歯ブラシやタワシは使用禁止。キズがついてカビが生えやすくなります。
泡タイプの漂白剤を黒ずんだ部分 にスプレーし、1分程度放置する。
洗浄成分が残らないようによく水洗いし、水分を拭きあげる。
汚れが落ちない場合は1~2を数 回繰り返す。
調理後はしっかり水気を拭き取り、 換気をするとカビの発生が抑えられます。
お手入れ後は消毒用エタノールでさっと拭くとカビ防止になります。
※塩素系の漂白剤とエタノールを同時使用すると塩素ガス発生の危険があります。
必ず漂白剤をよく洗い流した後に実施してください。
ステンレスシンク デュアルコートあり(LIXIL・サンウエーブ)
用意するもの
ご注意
クリームクレンザーはコーティングにキズがつくおそれがありますので使用しないでください。
水を含ませたメラミンスポンジで軽くこすります。
(強くこするとコーティングがはがれる恐れがあります。必ず水を含ませて優しくなでるようにしてください)
水分を拭き上げます。
動画「ステンレスシンク・デュアルコート お手入れ・使用上の注意」もご参照ください。
ステンレス製品をいつまでも美しく保つための注意点
しょう油などの塩分の高いものが付着したら、放置せず充分に水洗いしてください。
ナイロンタワシ・金属タワシ・粉末クレンザーを使用しないでください。目には見えない細かいキズを付けます。
硫酸・塩酸などの酸性薬品類は、絶対に使用しないでください。サビや変色のおそれがあります。
塩素系洗剤を使用後は、液剤が残らないようにきれいに洗い流してください。
市販のゴミかご用のヌメリ取り剤は、塩素ガスを発生させ、シンクや周辺のステンレスがサビる場合があります。使用しないでください。
コートの性能が悪くなったと感じたら
1.上記のお手入れを数回繰り返します。汚れが残っていると、コーティングが表面に露出せず、効果が得られない場合があります。
2.汚れを取り除いてもコート性能が戻らない場合はコートの効果が低下しています。
デュアルコートタッチアップ(部分補修)[有償]や再加工サービス(全面補修)[有償]をご用意しております。
※コーティングを補修するもので、キズは直りません。
上記の対処方法で直らない場合、修理にて状況を確認することもできます。
サビの発生範囲や発生箇所によっては修理でも落とし切れない可能性がありますのでご了承ください。
お買い求めの取扱店または下記のLIXIL修理受付センターに修理をご依頼ください。
インターネットでの修理のお申し込み