キッチンの排水口に水を流すと「ゴボゴボ」と音がする

キッチンの排水口に水を流すと「ゴボゴボ」と音がする


キッチンの排水口に水を一気に流した場合は、配管の排水能力の関係で、ある程度の空気音は発生します。
ただし、以前よりも排水音が著しく大きくなった場合は、排水管内部の詰まりや汚れの堆積により、円滑に排水されなくなったことが考えられます。取扱説明書や「システムキッチン お手入れガイド」を参考に排水口や配管内の洗浄をしてください。

詳しくはお手元の取扱説明書をご覧ください。お手元に取扱説明書がない場合は「取扱説明書を探す」で検索できます。

お客さまご自身のお手入れで改善しない場合は、弊社では配管内の洗浄はお受けできませんので、お求めの取付店・販売店または専門業者さまにご相談ください。

配管内で堆積した汚れの例

なお、リフォームをされた場合などで、既設の建築側の配管が、新しく取付けたキッチンの排水能力に対して十分な排水能力がないと同様の現象が発生することがあります。
また、屋外の排水ますがトラップますになっている場合や、配管の勾配が小さいため水溜まりができている場合など、キッチン側の排水トラップとの間でダブルトラップが形成され、配管内部の空気の流れが不円滑となり、音鳴りや排水不良が発生することがあります。
このような場合は、排水能力の向上やダブルトラップの解消が必要です。これらの工事などを弊社でお受けすることはできません。お買い求めの取り付け店・販売店までご相談ください。

排水ますがダブルトラップになっている場合

配管の勾配が小さいため水溜まりができている場合

おすすめ情報
修理費用がお申込み日から20%オフ(上限は税込22,000円)の割引になるサービス「メンテナンスパック」をご用意しております。お使いのLIXIL製品の修理や各種サービスをお得な価格で受けられる有料サービスです。詳細はリクシルオーナーズクラブ「メンテナンスパック」をご覧ください。(適用外となる場合もございます。)
Powered by Helpfeel