キッチンの換気扇がIHクッキングヒーターと連動して作動しない

キッチンの換気扇がIHクッキングヒーターと連動して作動しない

キッチンの換気扇がIHクッキングヒーターと連動して作動しない場合は、下記の対処方法をご確認ください。


近くでワイヤレス発信器を操作している
レンジフードのスイッチで操作している場合は、常時換気運転中にスイッチを長押し(約 3 秒間)すると、常時換気運転を停止してください(消灯)

連動信号受信部と照明器具を近づけすぎている
照明器具が連動信号受信部から 1m 以内に設置された場合、リモコン操作や調理機器との連動機能が正常に動作しないことがあります。連動信号受信部と照明器具の距離を離してください。

ロック状態になっている
「ロック」中にスイッチを長押し(約 3 秒間)すると、「ロック」を解除し通常の状態に戻してください。

整流板が正しく取り付けられていない
整流板を正しく取り付ける方法は、「キッチンの換気扇「よごれんフード」を運転すると異音がする」をご確認ください。

調理機器とレンジフードの連動信号送受信部が汚れている
連動信号送受信部の表面を掃除してください。

調理機器からの連動信号が反射できていない
左右いずれかの発信部に立ち約20~30cm離れた位置で操作してください。反射を利用して信号を発信しています。
※黒い服や毛糸の服ですとうまく反射できないときがあります。
※発信部に布巾等でさえぎるまたは日光が当たっている場合もうまく送信できません。



設置した直後から作動しない場合
加熱機器とレンジフードを連動して作動させるには、加熱機器・レンジフードともに換気連動タイプで、かつ、同じ周波数である必要があります。どちらかが連動タイプでなかったり、どちらかが市販品で周波数が合っていなかったりすると、作動しない原因となります。
赤外線発信部や受信部をさえぎっているものがあったり、コンロから離れていてリモコンから信号を送れていなかったりする場合もあります。詳しくはお手元の取扱説明書をご覧ください。お手元に取扱説明書がない場合は「取扱説明書を探す」で検索できます。
Powered by Helpfeel