シャワートイレの鉢内スプレーが出ない

シャワートイレの鉢内スプレーが出ない

  
シャワートイレの鉢内スプレーが出ない場合は、下記を順番にご確認ください。

鉢内スプレーの機能が「切」になっていないか確認します。「切」になっている場合は、「入」に設定してください。
リモコン、または便座横の操作部のボタンで「入」「切」の操作ができます。機種により操作方法が異なりますので、詳しくはお手元の取扱説明書をご覧ください。お手元に取扱説明書がない場合は、品番をご確認の上、「取扱説明書を探す」で検索をお願いします。

例)New PASSO(CW-EA22~24型)の場合
ノズルそうじボタンと便座温度ボタンを同じタイミングで2秒以上押します。同じ操作をするたびに設定が切り替わります。
「入」にセット完了時は、「ピッ」という音が鳴ります。
「切」にセット完了時は、「ピー」とい音が鳴ります。


便座から立ち上がってから、再び座るまでの時間が約 80 秒以内の場合は、ミストが噴出しません。少し時間をおいてお試しください。便器鉢内が湿った状態であれば鉢内スプレーの効果は残っていますので、そのままご使用ください。

シャワートイレ本体内の電気基板などでエラーが発生しているケースがあります。電源プラグをコンセントから抜き、10秒ほど待ってから再度挿してください。

上記3点を確認しても出ない場合は、故障の可能性があります。お買い求めの取扱店、または下記のLIXIL修理受付センターに修理をご依頼ください。

スプレーの勢いが弱くなった場合
スプレーの勢いが弱く、チョロチョロしか出ない場合は、スプレーノズルの目詰まりの可能性もございます。修理をご依頼ください。

インターネットでの修理のお申し込み

※修理にかかるお見積りの目安は、「修理費用の目安」をご確認ください。

おすすめ情報
修理費用がお申込み日から20%オフ(上限は税込22,000円)の割引になるサービス「メンテナンスパック」をご用意しております。お使いのLIXIL製品の修理や各種サービスをお得な価格で受けられる有料サービスです。詳細はリクシルオーナーズクラブ「メンテナンスパック」をご覧ください。(適用外となる場合もございます。)

※上記以外のトイレのトラブルが発生した時には、こちら「自分で解決トイレのトラブル」もご参照ください。
Powered by Helpfeel