天然木のウッドデッキの床板の塗装が剥れてきた
天然木のウッドデッキの状況により対処方法は異なります。
塗料剝がれだけの場合
LIXILストアにて木材保護塗料の用意がございます。
「木材保護塗料」にてお買い求めください。
また、1年を目処に塗料の塗り替えを推奨しております。
ささくれができた場合
目安で設置後5年以上経過した場合は、床板表面をヤスリなどで削り、あらためて木材保護塗料を塗布してください。
木材保護塗料は、上記と同様にLIXILストアの「木材保護塗料」にてお買い求めください。
【塗装時のご注意】
デッキ材の変色・劣化の度合い(部位により差がある場合もあり)により再塗装後の色に差がでます。
また、同じ塗料でも再塗装により購入時のデッキ色とは異なった色になることがあります。
尚、塗装は必ずハケで行なってください。スプレー塗装は、塗料が空気中に飛散して人が 吸引する可能性がありますのでお控えください。
また、ハケで塗装した後は、ウエスやスポンジなどで後拭きをしてください (ニスやペンキによる塗装は絶対に避けてください)。
その他、塗装の際には 各塗料に記載されてい る注意事項を厳守してください。
