床材「ラシッサS・Dフロア」と「ラシッサS・Dフロアアース」の違い

床材「ラシッサS・Dフロア」と「ラシッサS・Dフロアアース」の違い

特徴・価格・機能・カラーバリエーションなどに違いがあります。下表をご参照ください。

「ラシッサS・Dフロア 耐水・ペット」とのとの違いについては、「床材「ラシッサS・Dフロア」と「ラシッサS・Dフロア 耐水・ペット」の違い」をご参照ください。
以下製品の詳細は2022年9月現在のものになります。商品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください

Sフロア

Dフロア

Sフロア アース

Dフロア アース

特徴

木の質感を表現しています。フットフィール仕上げという足ざわりにこだわった床材です。

木造戸建住宅やマンションの二重床におすすめです。

左記に加え、床材の基材を地球環境の保全に貢献するリサイクル材「アースボード」を使用しています。エコに配慮した床材です。

対象建物

木造戸建住宅 ・ マンション

木造戸建住宅

厚み

12mm

12mm

参考価格例

(2022/09現在、消費税・工事費等別途)

【Sフロア】

32,000円(1ケース:3.3㎡)

【Sフロア アース】

24,000円(1ケース:3.3㎡)

日々のお手入れが楽チン

キズに強い

水回りに最適

ペットのすべりに配慮

足ざわりがよい

(フットフィール)

※ナチュラルグレイ調、フレンチヘリンボーン調は除く

アンモニアにつよい

床暖房対応

カラー

※色数が異なります。


リフォーム等、ご自宅の工法につきましては施工業者さまへご相談ください。
ご不明な点がございましたら、LIXILお客さま相談センターにお問い合わせください。
Powered by Helpfeel