洗面台の排水の流れが悪い・流れない
原因として、下の絵のように「排水口」「排水トラップ」の汚れや異物による詰まり、または「現場配管」などの詰まりが考えられます。下記の手順の対処方法をお試しください。

作業が困難な場合や改善しない場合は、お買い求めの取扱店またはLIXIL修理受付センターに点検・修理をご依頼ください。
インターネットでの修理のお申し込み
おすすめ情報
修理費用がお申込み日から20%オフ(上限は税込22,000円)の割引になるサービス「メンテナンスパック」をご用意しております。お使いのLIXIL製品の修理や各種サービスをお得な価格で受けられる有料サービスです。詳細はリクシルオーナーズクラブ「メンテナンスパック」をご覧ください。(適用外となる場合もございます。)
対処方法
ポップアップ排水栓の場合、排水栓のパッキンが劣化してくると排水の妨げになることがあります。排水栓のパッキンの状態をご確認いただき、交換をお願いします。パッキンの特定、購入は「洗面台のヘアキャッチャー付き排水栓のゴムパッキンが劣化し、洗面器(ボウル)に水が溜まらない」をご確認ください。(→解決しない場合2へ)
下記リンク先のお手入れ方法を参照の上、排水口、排水トラップのお手入れをお願いします。(→解決しない場合3へ)
排水口の栓(排水栓)は防犯上の理由で外れないタイプがあります。その場合は隙間から洗浄剤を流し入れるなどしてお手入れをお願いします。排水栓を外してお手入れをご希望の場合はLIXIL修理受付センターへご依頼ください。
「ダブル(二重)トラップ」などの可能性があります。この場合、現場配管の点検が必要となります。弊社では配管の工事や点検はできませんので、工務店または水道工事業者などへご相談ください。(→解決しない場合4へ)
ダブルトラップについては、「キッチン・バス工業会 なんでも相談Q&A.pdf」をご参照ください。
上記を行っても改善しない場合は、油分などのキツイ汚れや異物が現場配管内に詰まっている可能性があります。弊社では配管の工事や点検はできませんので、配管洗浄を取り扱う専門業者へご相談ください。