窓(サッシ)や出窓の防犯に面格子の取り付け

窓(サッシ)や出窓の防犯に面格子の取り付け

窓(サッシ)や出窓に、防犯性を高めるために面格子取り付けをご検討の場合、下記をご確認ください。

面格子の種類
窓を飾る多彩なデザインや、高強度なタイプなど用意しています。
詳しくはカタログ「面格子シリーズ」を参照ください。
例)

木造建物用です。ALC・RC造には使用しないでください。
開くタイプの窓(すべり出し窓など)には適しません。
高強度面格子は、CPマークのついた防犯建物部品になります。
壁付けとなります。指定商品以外はサッシ枠へのネジ止め・リベット止めは絶対にしないでください。
サッシ枠(FIX窓、上げ下げ窓、内倒し窓、引違い窓)へ取り付けしたい場合の枠付用面格子もあります。取り付け条件やサッシの種類により不可の場合もありますので、詳しくは施工業者さまご相談ください。

室内面格子
外に開く窓でも設置が可能。頑丈な作りで取り付けも簡単で、防犯対策にも有効な固定式の室内面格子です。
室外側に面格子やシャッターが装着できなかった外に開く窓に取り付けできます。
CPマークのついた防犯建物部品になります。


※ご注意
浴室には、浴室タイル納まり等で取り付け強度の確保できないことや高温多湿環境下のため使用できません。
取り付け・取り外しには専用工具が必要です。
ご希望のサイズが製作できない場合もあります。
床面(FL)から額縁上端までの高さが650mm以下には幼児転落防止のため取り付けないでください。

取り付けについての注意事項
出窓にはシリーズにより取り付け出来るものと不可のタイプがあります。詳しくは施工業者さまにご相談ください。
面格子を取り付けても、夜間、外出時には窓の施錠を必ず行ってください。
非常時の脱出機能はありません。
取付けねじは必ず規定本数を使用し、柱に固定してください。
安全のため、取付け後、面格子にぶらさがったりしないでください。

施工、購入について
安全面からユーザーさまでの取り付けはお控えください
取り付け設置をご希望の場合、リフォーム店の紹介も可能です。「リフォーム店紹介サービス」にご確認ください。またはお買い求めの取扱店さまにご相談ください。


Powered by Helpfeel