門扉の電気錠を玄関ドア・引戸と同じキー(鍵)で施錠・解錠できますか?

門扉の電気錠を玄関ドア・引戸と同じキー(鍵)で施錠・解錠できますか?


門扉と玄関ドア・引戸で同じ電気錠を使用している場合は、同じキー(鍵)で施錠・解錠することができます。

すでに玄関ドア・引戸で電気錠を使用している場合と、どちらも新しく購入する場合と、それぞれ対応している商品が異なります。ご希望のパターンを選んでご確認ください。
(2025年4月現在販売中の商品のみ掲載)


既に玄関ドア・引戸で電気錠をお使いの場合

玄関で使用しているキーの種類から電気錠を特定します。以下の表よりご使用中のキーをご確認ください。特定できましたら、手順2へお進みいただき、対応している商品をご確認ください。
CAZAS・タッチキー・システムキーをご使用中の場合は、対応できる門扉がないため、同じ鍵で開けることはできません。

玄関で使用しているキーの外観

電気錠の種類

標準キー収納リモコン

スマートフォンアプリ

・FamiLock

※ご注意

リモコンキーを使用する場合、リモコンのボタンを押して施解錠することは誤作動の原因になるため推奨しておりません。リモコンを身に着けた状態で、玄関や門扉本体についているリーダーのタッチボタンで施解錠を行ってください。

・FamiLock

・CAZAS+

・簡易タッチキー

・タッチ/ノータッチ切り替えキーシステム

タッチキー・システムキー

✖ タッチキー・システムキー

(対応している門扉がありません)

✖ CAZAS

(対応している門扉がありません)



門扉の種類ごとに対応している電気錠が異なります。下記の「門扉各商品の電気錠対応表」で、に対応している電気錠をご確認ください。


門扉各商品の電気錠対応表
門扉各商品の詳細は、商品ラインアップ「門扉(開き門扉)一覧」をご覧ください。

〇:設定あり、ー:設定なし

商品名

FamiLock

タッチ&

ノータッチキー※2

電池式

AC100V式

AC100V式

開き門扉AA

開き門扉AB

開き門扉AX

※1

開き門扉AH

※1

ヴィア・ル・

クラシコトラッド

※1 開き門扉AX・開き門扉AHは2025年5月発売です
※2 玄関ドア・引戸の電気錠名は「タッチ/ノータッチ切り替えキーシステム」です。

玄関ドア・引戸と門扉、どちらもこれからご購入予定の方
玄関ドア・引戸と門扉を新規でご購入いただく場合は、「FamiLock」もしくは「CAZAS+」の電気錠をお選びいただければ、同じ鍵で施錠・解錠できます。

商品ごとに対応している電気錠を以下の表よりご確認ください。(玄関ドア、玄関引戸、門扉とそれぞれの表がございます)

※ご注意
電気錠「FamiLock」をご検討中で、リモコンキーを使用する場合、リモコンのボタンを押して施解錠することは誤作動の原因になるため推奨しておりません。リモコンを身に着けた状態で、玄関や門扉本体についているリーダーのタッチボタンで施解錠を行ってください。

玄関ドア
商品の詳細は、商品ラインアップ「玄関ドア一覧」をご覧ください。

〇:設定あり、ー:設定なし

FamiLock

CAZAS+

商品名

電池式

AC100V式

電池式

XE

-

-

グランデル2

-

ジエスタ2 ※

プレナスX

-

リシェント玄関ドア3

XEモデル

-

リシェント玄関ドア3(高断熱・断熱)

-

リシェント玄関ドア3(アルミ)

-

-

※ ジエスタ2のCAZAS+は、2025年9月末に終息予定です。

玄関引戸
「FamiLock」もしくは「CAZAS+」に対応している商品は、エルムーブ2のみです。
商品の詳細は、商品ラインアップ「エルムーブ2」をご覧ください。

FamiLock

エントリーシステム

商品名

電池式

AC100V式

電池式

CAZAS+

エルムーブ2

〇 ※

リニアスライドなし

※ エルムーブ2のCAZAS+は2025年9月末に終息予定です

門扉
門扉各商品の詳細は、商品ラインアップ「門扉(開き門扉)一覧」をご覧ください。

〇:設定あり、ー:設定なし

商品名

FamiLock

タッチ&

ノータッチキー※2

電池式

AC100V式

AC100V式

開き門扉AA

開き門扉AB

開き門扉AX

※1

開き門扉AH

※1

ヴィア・ル・

クラシコトラッド



上記で解決しない場合は、お近くまたはお買い上げの施工業者さまへご連絡ください。
施工のご依頼は「リフォーム店紹介サービス」、または最寄りの施工業者さまへご相談ください。


Powered by Helpfeel