停電時には、自動水栓・大小便器自動洗浄システムが使えないのか
洗面器・手洗器用自動水栓『オートマージュ』、大小便器自動洗浄システムは、停電時にご使用いただけません。 ただし、キッチン用タッチレス水栓『ナビ... 詳細表示
キッチンの吊戸棚や引出しの耐震ロック(感震ロック、扉キャッチ)が解除できず開かない。対処方法を教えてください。
耐震ロックは、揺れや傾きを感知するとフックが下りて扉をロックし、揺れがおさまると自動的に解除するしくみです(INAX製品の一部を除く)。揺れ... 詳細表示
シャワートイレ「プレアス」 で停電時の水の流し方を教えてください。
便器に向かって右奥の停電時操作レバーを真下に強く引っ張り、水が流れてから5秒以上保持してください。 便器洗浄後は停電時操作レバーを元の位置... 詳細表示
電気錠門扉や電動商品は、感電する恐れがありますので、水が引くまで商品に触らないようにしてください。また電源をOFFにして、手動でご利用いただくこ... 詳細表示
【トステム】洗面化粧台のキャビネットで扉の耐震ロックが外れない。対処方法を教えてください。
<ご注意!> 地震発生後は収納内部の収納物が散乱し、扉を開けますと崩れてくる場合がありますので充分に注意してください。 耐震... 詳細表示