玄関ドアのクローザのストップがきかない/全開状態で動かない。対処方法を教えてください
室内側から見て、上部に箱のようなものがついていますか? ついているか否か、またついている箇所によって対処方法が異なります。 下記より選んでく... 詳細表示
錠が錠受け(ストライク)に当たっているため、錠が掛かり難い場合は、以下の手順で調整を行ってください。 ※鍵が回らない・回りにくい場合は... 詳細表示
玄関引戸の鍵が掛かりづらく(回りにくく)なった。調整・対応方法を教えてください。
扉を開けることができる場合と扉を開けることができない場合で対応が異なります。以下を参照ください。 【扉を開けることがで... 詳細表示
玄関ドアのCAZAS(カザス)・CAZAS+(カザスプラス)システムのカードキーが動かない。対処方法を教えてください。
カザス・カザスプラスで電気錠が動かない場合は、以下の手順の対処方法をお試しください。他の電気錠についてはこちらからご参照ください。 ... 詳細表示
玄関ドアのドアクローザーが閉まりきらない。対処方法を教えてください
●ストライクの位置を調整 ストライク取付ねじを緩め、ストライクA(表板)を動かして調整してください。室外側に3mm、室内側に1... 詳細表示