浴槽排水口のお手入れ方法は、排水栓の種類により異なります。
「プッシュワンウェイ排水栓」と「ゴム栓」の清掃方法を紹介します。
※部品の形状や色は商品シリーズにより異なります。
<用意するもの>
【プッシュワンウェイ排水栓の場合】
1. 排水栓(密閉栓)を外します。
2. 排水コアのゴミを歯ブラシなどで取り除きます。
※ゴミを直接流したり、排水コアを外したまま使用しないでください。排水管が詰まる恐れがあります。
※向きに注意して奥まで押し込んでください。
※排水コアを正しく設置しないと湯張りできなくなることがあります。
4. 排水栓を閉めて(排水栓が下がった状態)、「カチッ」というまで排水口にはめ込みます。
5. 浴槽上縁にある押しボタンを数回押して、開閉を確認します。
【ゴム栓の場合】
1. ゴム栓を外します。
2. 排水コアのゴミを歯ブラシなどで取り除きます。
※ゴミを直接流したり、排水コアを外したまま使用しないでください。排水管が詰まる恐れがあります。
3. 排水コアを元通りに排水口に戻します。
※向きに注意して奥まで押し込んでください。
※排水コアを正しく設置しないと湯張りできなくなることがあります。