文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
窓・シャッター
>
スタイルシェード
>
スタイルシェードを鉄筋コンクリート造(RC造)等のマンションに取付けたい。何階まで設置可能ですか?
戻る
No : 13324
公開日時 : 2019/06/27 17:04
更新日時 : 2019/08/05 08:06
印刷
スタイルシェードを鉄筋コンクリート造(RC造)等のマンションに取付けたい。何階まで設置可能ですか?
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
窓・シャッター
>
スタイルシェード
高さは地上9mまで取付可能です。
また建物の構造は、木造と鉄筋コンクリート造(コンクリート打ちっぱなし面)への建築物に取付けが可能です。以下の表をご参照ください。
構造
取付け可否
木造
○
鉄筋コンクリート造
(コンクリート打ちっぱなし面)
○
鉄筋コンクリート造
(タイル等の外装材あり)
×
鉄骨造
(ALC含む)
×
※構造上取付可能でも、マンションの規約によっては、取付けできない場合もありますので管理組合にご確認ください。
※サッシの枠面に取付けるタイプもあります。サッシへの取付の可否等については
LIXILお客さま相談センター
に相談ください。
アンケートにご協力ください お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決しなかった
FAQに関するご意見・ご感想をお寄せください
※このフォームに対して個別の回答はできませんのでご了承ください
関連するQ&A
スタイルシェードの生地の巻取りスピードを調整したいのですが、方法を教えてください。
スタイルシェ-ド(日除け)を取付けたいのですが、窓やシャッター・雨戸が付いていても設置可能ですか?
全開口サッシ・オープンウィン・フォールディングは、ALC鉄骨造、RC造に取り付け出来ますか。
窓(サッシ)の「サーモスⅡH」と「サーモスL」の違いを教えてください。
スタイルシェード(窓の日よけ)のボトムが斜め(片下がり)になってしまう。対処方法を教えてください。
お調べの情報がみつからないときには…
TOPへ