文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
玄関ドア・引戸
>
玄関引戸
>
鍵
>
玄関引戸の鍵がかかりにくい(ストライク受けの位置がずれている)。対処方法を教えてください。
戻る
No : 17014
公開日時 : 2021/01/06 19:07
印刷
玄関引戸の鍵がかかりにくい(ストライク受けの位置がずれている)。対処方法を教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
玄関ドア・引戸
>
玄関引戸
>
鍵
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
玄関ドア・引戸のトラブル
>
玄関引戸のトラブル
>
鍵(シリンダー)のトラブル
【考えられる原因】
ストライク受けの位置がずれている
【解決方法】
• 引戸は種類により調整が異なります。内障子の右上部にあるブランドラベルをご覧いただき、下記の手順で調整を行ってください。なお、エルムーブ・PGシリーズは調整不要です。
•戸先錠(内錠、外錠)のついている商品で錠のかかりにくい場合は、ストライク(錠受け)の取付けねじを緩めて、上下に動かし調整してください。
【エルムーブ2の場合】
アンケートにご協力ください お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決しなかった
FAQに関するご意見・ご感想をお寄せください
※このフォームに対して個別の回答はできませんのでご了承ください
関連するQ&A
玄関ドア・引戸の鍵穴が回らない・回りにくい 鍵が抜き差ししづらい。対処方法を教えてください。
玄関引戸の鍵がかかりづらくなりました。受け(ストライク)の調整方法を教えてください。
玄関ドアの鍵が回らない・回りにくい。対処方法を教えてください。
玄関ドアの錠受け(ストライク)の調整方法を教えてください。
玄関引戸の鍵が掛かりづらく(回りにくく)なった。調整・対応方法を教えてください。
お調べの情報がみつからないときには…
TOPへ