文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
インテリア建材
>
室内ドア
>
室内ドアのドアストッパーが掛からない。対処方法を教えてください。
戻る
No : 17262
公開日時 : 2021/01/18 09:42
印刷
室内ドアのドアストッパーが掛からない。対処方法を教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
インテリア建材
>
室内ドア
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
インテリア建材のトラブル
>
室内ドアのトラブル
【準備する道具】
・手回しドライバー
※建付け調整は、必ず、手回しドライバーをご使用ください。電動ドライバーを使用した場合は、ねじ頭が壊れる恐れがあります。
【ドアストッパーの調整方法】
※今回ご紹介するのは、下図のドアストッパーです。
※ドアストッパーを調整する前に、丁番でドア本体の建付け調整を行ってください。
1.高さ調整ねじをゆるめます。
2. ドアストッパーが掛かる位置まで部品を上下させます。
3. ドアストッパーが掛かる位置が決まったら、高さ調整ねじを締めなおしてください。
※この回答は一例です。異なる商品やタイプのものは、お手元の取扱説明書をご確認いただくか、「
LIXILお客さま相談センター
」にお問い合わせください。
アンケートにご協力ください お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決しなかった
FAQに関するご意見・ご感想をお寄せください
※このフォームに対して個別の回答はできませんのでご了承ください
関連するQ&A
玄関ドアのクローザのストップがきかない/全開状態で動かない。対処方法を教えてください
室内ドアが枠に当たる/ラッチが掛からない。扉の調整方法を教えて下さい。
玄関ドアを止める位置を変更したい。ドアクローザーのストップ角度の調整方法を教えてください。
室内引戸のブレーキがかからない。対処方法を教えてください。
コンパクトドアソフトモーションの室内ドアが閉まりきらない。対処方法を教えてください
お調べの情報がみつからないときには…
TOPへ