文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
窓・シャッターのトラブル
>
シャッターのトラブル
>
窓シャッターのトラブル
>
エラー音、点滅
>
窓用電動シャッター(SRS仕様)でスイッチのランプが点滅している。対処方法を教えてください。
戻る
No : 17388
公開日時 : 2021/01/28 10:00
印刷
窓用電動シャッター(SRS仕様)でスイッチのランプが点滅している。対処方法を教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
窓・シャッター
>
シャッター
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
窓・シャッターのトラブル
>
シャッターのトラブル
>
窓シャッターのトラブル
>
エラー音、点滅
考えられる原因
解決方法
シャッターの下枠に異物があって安全装置が作動して停止
異物を取り除く。またはタッチセンサーを正常動作に戻してください。
安全装置の電池容量の低下
太陽電池タイプは表面の汚れをふき取って充電してください。
乾電池タイプの場合は電池交換をしてください。
アンケートにご協力ください お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決しなかった
FAQに関するご意見・ご感想をお寄せください
※このフォームに対して個別の回答はできませんのでご了承ください
関連するQ&A
窓用 電動シャッター「イタリヤ(PRS仕様)」が最後まで閉まらない・途中で止まってしまう。対処方法を教えてください。
停電後、窓用シャッターのスイッチのランプが点滅している。対処方法を教えてください。
窓の電動シャッターが動かなくなってしまいました。対処方法を教えてください。
電動シャッターの「アリーズ・イタリヤ・クワトロのSRS仕様」で、開閉途中で止まってしまう。対処方法を教えてください。
窓用シャッターのブザーが鳴り止まない。対処方法を教えてください。
お調べの情報がみつからないときには…
TOPへ