・週1~2回を目安にジェット口部分のゴミを歯ブラシなどで取り除いてください。
・月1回を目安に市販の風呂釜洗浄剤(1つ穴用)でジェット運転を行い、ポンプおよび配管内部・噴射吸込口内部を洗浄してください。
※動画でもご覧いただけます。

【月1回内部の洗浄手順 】
- 浴槽にお湯を張り(残り湯でも可)、市販の1つ穴用風呂釜洗浄剤(強制循環タイプ用)を40℃のお湯に溶かす
- ジェット運転で15分を目安に洗浄する
※アクアフィール(肩湯)の場合は「背」←→「肩」を切替えてそれぞれのモードで15分を目安に洗浄
- .洗浄が終わったら約10分間放置してから排水する
- 再度、水を水位ラベルまで入れ5~15分間すすぎ運転する

※湯アカの発生が目立ってきた場合、風呂釜洗浄剤を使用するお手入れの頻度を多くしたり洗浄回数を増やしてください。
※風呂釜洗浄剤(ジャバなど)の注意書きをよく読み、正しくお使いください。