1. ドアガード、ガードロック、ドアチェーン
訪問者確認用であり、錠ではありません。
2. セキュリティサムターン
万一ガラスを割られて外から手を入れられてもつまみがないため鍵が開けられないシステムです。(シリンダー錠または下シリンダー鍵の室内側)
※商品によっては、つかない場合もあります。
3. ドアクローザ
ドアをゆっくり閉じる働きをします。
4. 把手(ハンドル)
把手にはいろいろなタイプがあり、それぞれ操作方法が異なります。
5. ストライク(ラッチ受部)、ストライク(デッドボルト受部)
ドアを閉める際や、施錠した際に出る金属の棒を受ける金具です。
6. フランス落し
子扉を固定する金具です。
7. シリンダー錠・下シリンダー錠(ツーロック)
ひとつのキーで、外からシリンダー錠、下シリンダー錠の両方が開け閉めできます。外出、就寝時は施錠してください。風の強いときはドアを閉めて、必ず錠をかけてください。
8. 丁番
ドア本体や子扉を枠に吊込む金具です。
※玄関ドアシリーズにより、ピボットヒンジと丁番タイプがあります。

|