●バーハンドル | ●グリップハンドル | ●レバーハンドル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
●スクエアハンドル | ●ムーンハンドル | ●アーチハンドル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
バーハンドルの場合 | |
![]() |
1.戸先とは別の方向(吊元側)から 台座カバーのツメにマイナスドライバーを差し込んで広げます。
※製品がキズつかない様に、マイナスドライバーには薄い布を巻いていただくことをお勧めします。 >
![]() 2.そのまま矢印の方向にスライドさせてください。
>
![]() 3.室内台座カバーが外れると固定ねじが見えるので、プラスドライバーで締め付けてください。
>
![]() |
グリップハンドルの場合 | |
![]() |
1.サイドの金具のビスを外します。
2.ハンドルを引き上げて外します。 3.ドア本体に取り付けてあるある金具のビスを締め付けます。 ![]() 4.ハンドルを押し下げて固定します。 5.サイドのビスを締め付けてください。 |
レバーハンドルの場合 | |
![]() |
1.レバーハンドルサイドの締め付けねじを外し、レバーハンドルを外します。
2.台座カバーを引き抜きます。 3.固定ねじを2本締め付けます。 ![]() |