玄関ドアのハンドル(把手・レバー)が外れかかっている
ハンドル(把手)の取付ネジが緩んでいる可能性があります。
室内側のハンドルのタイプによって手順が異なります。下記よりご自宅で使用しているデザインを選び、手順に従って取り付けネジを締め直してください。
なお、下記の手順は代表的な機種による例です。
異なる商品については、LIXILお客さま相談センターにお問い合わせください。
※玄関ドアの種類によって台座のデザインが異なります。






バーハンドルの場合
Aパターン
内側台座カバーを外します。吊り元側にある溝(ツメ)の部分から持ち上げるように外してください。外しにくい場合は、溝にマイナスドライバーを入れてください。
キズを防ぐため、マイナスドライバーに薄い布を巻くことをおすすめします。

プラスドライバーで固定ネジを締めつけます。

内側台座カバーを取りつけます。

Bパターン
取付ネジを締めるためには、カバーを外す必要があります。まずはカバーを外し、取付ネジを締めてください。。以下の手順に沿ってお試しください。
まずツメをはずします。内側台座カバーのツメ部分(下記の写真①)にマイナスドライバーを差し込んでツメをはずしてください。
キズを防ぐため、マイナスドライバーに薄い布を巻くことをおすすめします。

外しにくい場合は、下記の写真②のように緑矢印の方向に広げたり、写真③のようにドライバーを回転させると外れやすくなります。

矢印の方向にスライドさせ、カバーを外します。

取付ネジをプラスドライバーで締め付けます。

ぐらつきが解消できたら、反対の手順で元に戻します。
レバーハンドルの場合
ストレートタイプ
レバーハンドルの横または下にある締め付けねじをプラスドライバーで外し、レバーハンドルを取り外します。
台座カバーを外します(引き抜きます)。
台座が四角のタイプは、カバーにツメではまっています。ツメを外してください。
固定ねじ2本を締め付けます。
取り外した反対の手順で、台座カバーとレバーハンドルを取り付けます。

カーブタイプの場合
室内側から見えている固定ねじを締め付けます。

スクエアハンドルの場合
把手セットの固定ねじ4本を、プラスドライバーを使用して取り外します。
把手セットを取り外します。
取付ステーの固定ねじを締め付けます。
取り外した反対の手順で、把手セットを取り付けます。

ムーンハンドルの場合
ねじカバーを取り外し、把手セットの固定ねじ4本をプラスドライバーを使用して外します。
把手セットを取り外します。
取付ステーの固定ねじ4本をプラスドライバーを使用して締め付けます。
外した時と反対の手順で、把手セットを取り付けます。

アーチハンドルの場合
台座キャップを外します。角穴に細いピンを入れ、押し出してください。
固定ねじ4本をプラスドライバーを使用して締め付けます。
台座キャップを戻します。

グリップハンドルの場合
サイドの金具のビスをプラスドライバーを使用して取り外します。
室内側のハンドルを引き上げて取り外します。
ドア本体に取り付けられている金具のビスを締め付けます。
取り外した時と反対の手順で、ハンドルを取り付けます。
