どちらの引戸も本体を吊車で吊っている点は同じです。
違いは、引戸の納まり方になります。上吊引戸は壁内面の上枠に取付ける仕様なのに対し、アウトセット引戸は壁外面に上レールを取付ける仕様となります。
アウトセット引戸は、既に開口が出来上がっている箇所にも取り付けられるため、ドアの開口を引戸に変更するなどのリフォームでも対応し易いものになります。以下の図を参照ください。
※以下は「上吊引戸」と「アウトセット引戸」の納まり図となります。あわせてご参照ください。
上吊引戸 |
縦断面図
(横から見た図)
|
横断面図
(上から見た図)
|
 |
 |
アウトセット引戸 |
縦断面図
(横から見た図)
|
横断面図
(上から見た図)
|
 |
|