文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
インテリア建材
>
室内引戸
>
室内引戸本体が反って開け閉めする時に干渉してしまう。対処方法を教えてください。
戻る
No : 5230
公開日時 : 2014/10/20 16:39
更新日時 : 2021/01/08 14:54
印刷
室内引戸本体が反って開け閉めする時に干渉してしまう。対処方法を教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
インテリア建材
>
室内引戸
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
インテリア建材
>
室内引戸
木質系の商品ですので、お使いになられている環境によっては片面だけ乾燥し反ってしまうこともあります。
お使いの商品の建付け調整で、干渉を軽減することができます。
それでも解消しない場合は、お買い求めの工務店様にご相談お願いします。
引戸の調整方法
※お使いの商品によって、調整の方法が異なります。お使いの商品にあった調整をお願いいたします。
本体上部の調整
本体下部の調整
V
レ
|
ル
引
戸
の
場
合
上
吊
り
引
戸
の
場
合
戸
襖
引
戸
の
場
合
アンケートにご協力ください お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決しなかった
FAQに関するご意見・ご感想をお寄せください
※このフォームに対して個別の回答はできませんのでご了承ください
関連するQ&A
玄関ドアが反って、ドアが閉まりにくい。原因と対策を教えてください。
室内ドア・引戸の扉本体が反っている。対処方法を教えてください。
玄関収納に棚板を追加したいのですが、バラ売りしていますか。
各種収納建具の耐荷重を教えてください。
玄関引戸の鍵が掛かりづらく(回りにくく)なった。調整・対応方法を教えてください。
お調べの情報がみつからないときには…
TOPへ