![]() ![]() |
1.障子を一番下に下げます。
2.障子の上げと下げの力がほぼ同じになるよう、バランサーのラチェットホイルの軸をマイナスドライバーで回して調整します。(K部詳細図)
※左右とも同じ回転数にしてください。ラチェットホイルを回しすぎたときは、クリックの穴にマイナスドライバーを差し込んで回し、戻してください。
◆ラチェットホイルの戻し方
1.クリックの穴にマイナスドライバーを差込み、ラチェットホイルのかかりを1山(1クリック)ずつ外します。
2.このとき左右とも同じ回転数だけ戻してください。
※障子は閉めた状態で行ってください。
※ラチェットホイルのかかりを外すときは1クリックずつ外すようにして下さい。
※ラチェットホイルのかかりを一気に開放すると初期の状態(緩んだ状態)になります。
ゆるめ過ぎた場合は、再度バランサーの調整(反時計回りにまわす)をしてください。
ゆるんだ状態ですので、障子は開けないでください。
![]() |
![]() |