原因 | 対処方法 |
①給湯器の温度設定が低い。 |
給湯器の温度設定を変更してください。
⇒添付ファイルの「チェック1」を確認してください。
|
②給湯器が故障している。 |
キッチン・洗面の水栓で給湯器設定温度のお湯が出るか確認し、給湯器が故障している場合は、給湯器メーカーにご相談ください。
⇒添付ファイルの「チェック2」を確認してください。
|
③水栓の温度設定がされていない。 |
水栓の温度調節ハンドルの温度設定をしてください。
⇒添付ファイルの「チェック3」を確認してください。
|
上記調整は、動画でもご覧いただけます。ご参照ください。
|
|
④ストレーナーにゴミが詰まり、お湯が妨げられている。 |
<ご注意!>ストレーナーを緩める前に、必ず流量調節栓を閉めてから行ってください。湯水が噴出する恐れがあります
湯側の「ストレーナー」にゴミが詰まり、お湯の流れが妨げられている場合があります。ストレーナーの清掃をお願いします。(図は一例です。清掃方法は、水栓の機種によって異なります。水栓の取扱い説明書を確認してください。)
![]() |
⑤水栓金具の故障 |
上記の内容を試しても改善しない場合は、水栓の温度を制御している「温調部」が故障している可能性があります。
![]() ※温調部は複雑な部品であり、また固着して引き抜けない場合があります。お客さまご自身での部品交換はできません。恐れ入りますが、下記「LIXIL修理受付センター」に修理をご依頼ください。
|
【LIXIL修理受付センター】
◆インターネットでの修理のお申し込み