シャワートイレの節電機能には、ワンタッチ節電、スーパー節電があります。
ワンタッチ節電は一定時間便座と温水のヒーターを「切」にする機能になります。スーパー節電はトイレを使わないときに、自動で便座温度と温水温度を下げて保ちます。節電機能の詳細と設定方法については、下の動画でご確認ください。
※機能と設定方法は、製品により異なります。詳しくはお手元の取扱説明書もご確認ください。お手元に取扱説明書がない場合はこちらで検索をお願いします。
※ご使用時に下記の点をご注意いただくとさらに節電効果があります。
・使用後は便フタを閉じて下さい。
・長時間の外出など、不在時はこまめに電源を切ってください。
・便座や温水の温度設定は適温でご使用ください。季節の気温に合わせて小まめに調整ください( シャワートイレの操作部の[便座温度][温水温度]ボタンで、「入」「切」や温度調整ができます)。
※凍結の恐れがある場合は、電源は切らないでください。本体内部の水が凍結してシャワーが出なくなったり、破損する恐れがあります。
凍結防止方法の詳細は取扱説明書をご確認ください。