【原因】
扉の上側にあるラッチのかかりがゆるい。または、扉下側の枠へのあたりがゆるい場合、自然に扉が開くことがあります。
浴室内が負圧(浴室の換気扇を作動させて排気しているような状態)になると開きやすくなります。(下図の↑方向に負圧は生じます。)
【対処方法】
扉上側及び下側の調節で解決することがあります。下記をご参照ください。
※下記の対処方法は一例です。製品によっては対処方法が異なる場合がございます。詳しくはお使いの製品の取扱説明書をご確認ください。
取扱説明書はWEBでも閲覧可能です。閲覧方法は「ユニットバス(風呂)の「取扱説明書」や「お手入れガイド」を見たい。 」をご確認ください。
<用意するもの>
【手順】
上記処置をしても直らない場合は、お買い求めの取扱い店、または下記「LIXIL修理受付センター」へ修理をご依頼ください。
◆インターネットでの修理のお申し込み