冬季などの冷え込みが厳しい場合、ロータンク・便器・配管内の水が凍って破損する場合があります。
凍結しそうなときは、凍結破損防止を行なってください。
『主な凍結防止方法』 |
① 標準式便器の場合 : | 暖房などにより室温が0℃以下にならないようにする。 |
② 流動式便器の場合 : | 流動ダイアル(ボタン)を操作し、水を流動させる。 |
③ 水抜式便器の場合 : | 室内を暖房する。 (ヒーター水抜き併用方式便器の場合は室内暖房の必要はありません。) |
④ ヒーター付便器の場合 : | 水抜栓を操作し給水を止める。⇒給水ホースの水を抜く。 ⇒洗浄ハンドルを操作してロータンク内、配管内の水を抜く。 ⇒水抜きダイヤルを操作し、ロータンク内の水を抜けやすくする。 ⇒ヒーターの電源プラグをコンセントに差し込む。 |
![]() |
![]() |
![]() |
アメージュZ(フチレス) DT-ZA180型、DT-ZA150型 取扱説明書はこちら |
アメージュZ DT-Z180型、DT-Z150型 取扱説明書はこちら |
アメージュV DT-V180型、DT-V150型 取扱説明書はこちら |