キッチンの水栓の本体部から水が漏れる

キッチンの水栓の本体部から水が漏れる

シングルレバー混合水栓の場合、ヘッドパーツ(カートリッジ)または、UVパッキンが傷んでいる可能性があります。

摩擦劣化する部品から水が漏れる場合
部品が摩擦・劣化すると水漏れ等の原因になりますので交換が必要です。
摩擦・劣化する部品の例(水栓の種類によって異なります)
一部のヘッドパーツ(カートリッジ)は、LIXILストアの「ヘッドパーツ(カートリッジ)」で購入し、お客さまご自身で交換ができます。
お求めの部品が見つからない場合や、ご不明な点がある場合は、LIXILお客さま相談センターにお問い合わせください。

ご自身での部品の交換が困難な場合は、部品は購入せずに、下記のLIXIL修理受付センターに修理をご依頼ください。

なお、キッチン水栓(蛇口)のレバーハンドルを締めても吐水口からの水が止まらない場合は、「キッチンや洗面台の水栓(蛇口)から水が止まらない」をご確認ください。

ご注意
吐水口先端に重いものを下げたり、力をかけて回したりしないでください。摩耕・変形などでパッキンの寿命が短くなり、吐水時に微少の水がにじみ出る恐れがあります。

泡沫口キャップから水が漏れる場合
泡沫口キャップがゆるんでいないかご確認をお願いします。泡沫口キャップをしっかりと締めてください。

水栓本体にガタツキがある場合
水栓本体にガタツキがあるままご使用になると、配管に負担がかかるなどして漏水の原因になる場合があります。早めの点検・修理をおすすめいたします。

点検・修理は下記のLIXIL修理受付センターにご依頼ください。

インターネットでの修理のお申し込み
Powered by Helpfeel