文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
玄関ドア・引戸
>
玄関ドア
>
玄関ドアの電気錠から警告音(ピッ)が40回鳴るのですが、対処方法を教えてください。
戻る
No : 7192
公開日時 : 2014/11/26 17:00
更新日時 : 2021/01/06 16:04
印刷
玄関ドアの電気錠から警告音(ピッ)が40回鳴るのですが、対処方法を教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
玄関ドア・引戸
>
玄関ドア
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
玄関ドア・引戸
>
玄関ドア
>
電気錠
室内側に操作盤(メインコントローラー)はありますか?
●操作盤(メインコントローラー)がある場合
考えられる原因
解決方法
扉が ストライク枠にうまく はまっていない
ストライク受けの位置調整が必要です。
調整方法は
ストライク受け位置調整方法
を参照ください。
●操作盤(メインコントローラー)がない場合
考えられる原因
解決方法
電池の交換時期
本体電池の交換時期をお知らせしています。電池交換をお願いいたします。
交換方法は「
玄関ドア電気錠の電池が切れた。交換方法を教えてください
」を参照ください。
【ストライク受け位置調整方法】
ねじを緩めて位置を調整した後、ねじを締め固定します。
《ポイント》
取付ネジは外さないでください。
裏側の板が落ちますと締め付けできなくなる事があります。
微調整になりますので、修理依頼をおすすめいたします。修理の依頼は下記「LIXIL修理受付センター」にご連絡ください。
◆インターネットでの修理のお申し込み
一般のお客さまはこちら
※ビジネスのお客さまはお取引先を通じてご相談ください。
アンケートにご協力ください お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決しなかった
FAQに関するご意見・ご感想をお寄せください
※このフォームに対して個別の回答はできませんのでご了承ください
関連するQ&A
玄関ドアの電気錠から警告音(ピッ)が5回鳴る。対処方法を教えてください。
玄関ドア・引戸 ドアを開けると警報音がなる。対処方法を教えてください。
玄関ドアの電気錠が動かなくなったのですが、対処方法を教えてください
玄関ドア・引戸の電気錠でリモコンの電池寿命が短い。原因と対処方法を教えてください。
玄関ドア電気錠の電池が切れた。交換方法を教えてください。
お調べの情報がみつからないときには…
TOPへ