【考えられる原因】
・複数の非接触型 IC カードと一緒にかざした
・金属ケースなどの電波の通り難い材質に覆われた状態でかざした
・小銭などの金属が入った財布に入れてかざした
・通信中の無線通信機器といっしょにかざした
・玄関ドアの近くにパソコンやテレビなど電波ノイズを出す機器や無線通信式の電化製品がある
【解決方法】
複数枚のカードキーのうち 1枚だけ作動しない場合は、カードキーが壊れている可能性があります。
カードキーはインターネット【
LIXILパーツショップ】から直接ご購入いただけます。
※カードには幾つか種類がございますので、お間違いないよう御注意ください
登録をしていない場合は、以下の手順で登録してください。
【カザスの登録方法】
カードキー、タグキーの登録手順 【開き戸の場合】
① 登録するカードキーをすべて準備して ドアを開け、受信器中央部のねじ(M3 × 5)又はキャップを取外します(登録したカードキー以外は使用できませんので、すでに登録済みの分もすべて集めてください)。つまようじ、ヘアピンなどの細い棒を利用して、登録スイッチを押します。(約1秒)
電動サムターンが一度動き、ピッピッピッとブザーが3 回なります。
※錠(デッドボルト)が一度出ますので、枠などを傷つけないよう、必ずドアを開けたまま保持してください。
② 30 秒以内にカードキーを カードリーダー部にかざします。
登録枚数分ブザーが鳴ります。
(例:1 枚目→ピッ、3 枚目→ピッピッピッ)
③ 30 秒以内に次のカードキーをかざします。(登録枚数分繰返します)
30 秒後、ピー音の後に登録枚数分のピッ音が鳴ります。
※ 8 個登録した場合はすぐにピー音とピッ音が8回鳴り、登録終了となります。
④ ねじ(M3×5)又はキャップを取付けます。