【対処方法】
◆2006年11月以降のカザス、簡易タッチキーリモコンの場合
【自動施錠機能とは】
カードキーを使って解錠した後、ドアを開け、閉めると自動的に施錠されます。又、カードキーをつかって解錠したあと、ドアを開けずにそのまま30秒経つと自動的に施錠されます。
※出荷時は自動施錠機能「ON」に設定されています。
【自動施錠機能のON/OFF 切換え手順】
1. ドアを開け、受信器中央部のねじ(M3 × 5)又は、キャップを取外します。
2. カードリーダーのタッチボタンを押しながら(図A)、もう片方の手でつまようじ、ヘアピンなどの細い棒を利用して、登録スイッチを約1秒押します(下図B)。
※タッチボタンを押すとピッとブザーがなります。
・ON ⇒ OFF に切替わるとき
「ピッ、ピッピッピッ」とブザーがなります。
・OFF ⇒ ON に切替わるとき
「ピッ、ピー」とブザーがなります。(切換え終了)
3. ねじ(M3 × 5)又はキャップを取付けます。
<ご注意!>
・登録スイッチを押す際に安全ピンや千枚通しのような先が尖ったものは使用しないでください。
スイッチに穴が空き、破損するおそれがあります。
・自動施錠機能をOFF にした設定の場合は、カギの閉忘れがないように必ずカードキーもしくは手動にて施錠したことを確認してください。