文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
玄関ドア・引戸のトラブル
>
玄関ドアのトラブル
>
ガラスのトラブル
>
玄関ドア 複層ガラスに油が浮いたように見える。原因を教えてください。
戻る
No : 7227
公開日時 : 2014/11/26 17:00
更新日時 : 2021/03/02 11:53
印刷
玄関ドア 複層ガラスに油が浮いたように見える。原因を教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
玄関ドア・引戸
>
玄関ドア
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
玄関ドア・引戸
>
玄関ドア
>
その他
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
玄関ドア・引戸のトラブル
>
玄関ドアのトラブル
>
ガラスのトラブル
0点から複層ガラスに入射した光が、分割され、 光路 AB別々のコースを反射・屈折をしながら進んだ後に再び出会って、光の干渉が起こります。これが連続して起こることにより、ガラス表面に虹のような「干渉縞」が見えることがあります。
特に、2枚のガラス厚が同厚で、かつ3mm厚のようにガラスの厚さが薄いほど、また空気層の厚さが薄いほど、2枚のガラスの平行度が高い程強い「干渉縞」が観察される傾向にあります。この現象は、複層ガラスを製造している各社に共通して発生している現象です。
アンケートにご協力ください お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決しなかった
FAQに関するご意見・ご感想をお寄せください
※このフォームに対して個別の回答はできませんのでご了承ください
関連するQ&A
玄関ドア・引戸のガラスが割れました。交換できますか?
玄関ドア・引戸の網入りガラスが地震や物が当たったりしていないのに割れた。原因を教えてください。
玄関ドア セキュリティサムターン部分に穴だけあって室内側から施錠できない。対処方法を教えてください。
玄関ドア 採風タイプのガラス部(障子部)が開かない。対処方法を教えてください。
玄関ドア・引戸の複層ガラスで内側に水滴が付いてとれない。対処方法を教えてください。
お調べの情報がみつからないときには…
TOPへ