【交換・調整方法】
・必要な工具 : プラスドライバー
1.戸車の取外し
引戸を枠から外します。
引戸の下側の戸車取付けねじをプラスドライバーでゆるめて外し、戸車を外します。
2.戸車の取付け
下側から戸車をはめ込み、プラスドライバーで戸車取付けねじを締め込み、戸車を固定してください。
3.引戸の建付け調整(戸車の調整)
引戸の納まりが悪い(縦枠と縦框が平行でない)場合は、戸車調整ねじを回して障子の傾き・ズレを直し、縦枠と縦框が平行になるように調整してください。障子によって下図と違うタイプもありますが、調整方法は同様です。
① プッシュボタンを外してください。
② プラスドライバーをプッシュボタンを外した穴に入れ、ドライバーを回してください。長穴プッシュボタンの場合、斜めからドライバーを差込んで調整します。(戸車はもっとも下がった状態でセットされています。戸車調整幅は、上方向に5~6ミリです。)
③ 調整が済みましたらプッシュボタンを取付けてください。
④鍵の施錠、開錠ができることを確認してください。
■交換後のチェック
・取付けねじにゆるみがないことを確認してください。
・障子がスムーズに開閉できることを確認してください。