【断熱玄関引戸k3、k4シリーズの場合】
■ツマミを外す場合
下図①②③の手順でツマミを引張りながら左にまわすとツマミが抜けます。
ツマミが抜けた後、セキュリティサムターンのシリンダーは一番下まで下がった状態になります。
■ツマミを取付ける場合
ツマミを差込み、右にまわしてゆっくり上げます。
※施錠状態からの取外しも同様です。
【エルムーブ2の場合】
サムターンを抜き差しする際、下のボタン(金具)を押しているかご確認ください。
●ボタン(金具)を押していない場合
サムターンの抜き差しは、必ず下のボタン(金具)を押したままで行ってください。
無理に入れようとすると、鍵の変形につながります。
●ボタン(金具)を押している場合
サムターンキーに曲がり等はないか、ご確認ください。
サムターンのスペアーキーを使用し、正常に作動するかご確認ください。
スペアーキーで正常に作動する場合、現在ご使用のサムターンキーに曲がり変形等の発生が考えられます。スペアーキーをご使用ください。