文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
冬場の寒い時期によくある問合せ
>
窓やドアのすき間に関する問合せ
>
サッシの引違い窓で隙間風が入ってくるのですが、対処方法を教えてください。
戻る
No : 7289
公開日時 : 2014/11/26 17:01
更新日時 : 2021/01/14 11:55
印刷
サッシの引違い窓で隙間風が入ってくるのですが、対処方法を教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
窓・シャッター
>
引違い窓
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
冬場の寒い時期によくある問合せ
>
窓やドアのすき間に関する問合せ
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
窓・シャッターのトラブル
>
引違い窓のトラブル
>
引違い窓の不具合
【解決方法】
隙間風が入ってくる部位はどこになりますか?
A 上枠の場合はこちら
B 戸先側(両サイド)の場合はこちら
C 召合せ部(中央部側)の場合はこちら
D 下側の場合はこちら
E 召合せ上部(中央上部)の場合はこちら
F 召合せ下部(中央下部)の場合はこちら
アンケートにご協力ください お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決しなかった
FAQに関するご意見・ご感想をお寄せください
※このフォームに対して個別の回答はできませんのでご了承ください
関連するQ&A
最近サッシがガタついて、すき間風が入ってきます。自分で調整できますか。
引違い窓の笛鳴り現象について
窓やドアに起こりうる自然現象と、その対策方法について教えてください。
窓(サッシ)が結露します。結露(水滴)を減らす方法を教えてください。
二重サッシの雨水浸入防止について。
お調べの情報がみつからないときには…
TOPへ