ドアのカギは脱衣室側(浴室外)からでも解錠できます。代表的な折り戸・開き戸・片引き戸の解錠方法をご案内します。
※下記の対処方法は一例です。製品によっては解錠方法が異なる場合がございます。詳しくはお使いの製品の取扱説明書をご確認ください。
【折り戸タイプ】
脱衣室側から、とびら上部にあるロックツマミを下げてドアを解錠します。
※非常時に扉を取り外す事が可能なタイプもあります。 以下をご参照ください。また詳しくはお手元の取扱い説明書をご確認ください。
【開き戸タイプ】
脱衣室側から、ロックツマミを下向きにしてドアを解錠します。
※非常時に扉を取り外す事が可能なタイプもあります。 以下をご参照ください。また詳しくはお手元の取扱い説明書をご確認ください。
【2枚引き戸・片引き戸・片引き戸インテリアタイプ】
浴室外側から、ロックツマミを下向きにしてドアを解錠します。
上記で解錠・取り外しが出来ない場合は、お買い求めの取扱い店、または下記「LIXIL修理受付センター」に修理をご依頼ください。