文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
インテリア建材
>
室内ドア
>
荷物の搬入で室内ドアを外したい。外し方を教えてください。
戻る
No : 7589
公開日時 : 2014/11/26 17:02
更新日時 : 2021/02/24 11:07
印刷
荷物の搬入で室内ドアを外したい。外し方を教えてください。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
商品カテゴリ別
>
インテリア建材
>
室内ドア
トップカテゴリー
>
一般のお客さま
>
トラブル診断
>
インテリア建材のトラブル
>
室内ドアのトラブル
<ご注意!>
ドアを外す作業は、ドア自体の重みにより転倒などの事故が起こりやすくなりますので、最低2名様以上での作業をお願いいたします。また、ドアを外した後は、必ず元に戻してください (中途半端な吊り込みは、その後の脱落事故の原因となります)。
【外し方】
ドアを開く方向から見て、ドアの吊元の金具はどのタイプですか?
旗丁番の場合は、こちらからタイプを特定してください
ピボット丁番の場合はこちらからタイプを特定してください
隠し丁番の場合はこちら
アンケートにご協力ください お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決しなかった
FAQに関するご意見・ご感想をお寄せください
※このフォームに対して個別の回答はできませんのでご了承ください
関連するQ&A
室内ドアの外し方を教えてください。
吊車タイプの室内引戸本体の外し方を教えてください。
室内ドアが枠に当たる/ラッチが掛からない。扉の調整方法を教えて下さい。
玄関ドアの丁番から異音がする。対処方法を教えてください
室内ドアが閉めた状態でガタつく。対処方法を教えてください。
お調べの情報がみつからないときには…
TOPへ