「エコカラット」と「エコカラットプラス」の違い

「エコカラット」と「エコカラットプラス」の違い

「エコカラットプラス」は「エコカラット」のモデルチェンジ品で、2019年より「エコカラットプラス」に一本化しました。

「エコカラットプラス」では、機能や性能はそのまま、水拭きができるようになりました。

商品

機能

掃除

調湿

臭いの吸着

有害物質低減(※)

乾拭き

水拭き

エコカラット

同性能

エコカラットプラス 

※ホルムアルデヒドやトルエンなどの空気中に漂う有害物質

「エコカラットプラス」と「エコカラット」の見分け方
「エコカラット」の表面に霧吹きで水をかけたときの反応が異なります。
エコカラット:水が染み込む
エコカラットプラス:水が染み込まない

お手入れ方法の詳細は下記をご確認ください。
「お手入れ方法 エコカラット」(14654-1_エコカラット.pdf
「お手入れ方法 エコカラットプラス」(14654-2_エコカラットプラス.pdf

「エコカラットプラス」をご検討中のお客さまへ
詳しい商品情報は「ECOCARAT」をご確認ください。
「エコカラットプラス」の工事店をお探しの場合は、「リフォーム店紹介サービス」をご確認ください。
Powered by Helpfeel